ResorTech EXPO in Okinawa

ResorTech EXPO in Okinawaとは?

沖縄で開催する1万人規模のIT・DXの展示会商談会
「ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)」は、沖縄県の全産業DX推進と、観光地沖縄から
国内外へのビジネス創出を推進します。

沖縄で開催する1万人規模のIT・DXの展示会商談会「ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)」は、沖縄県の全産業DX推進と、観光地沖縄から国内外へのビジネス創出を推進します。

県内外・国外のITソリューションと多様な
産業分野のマッチングの場となることを目指し、
展示会・シンポジウム・セミナー・
オンラインセミナーを実施いたします。

県内外・国外のITソリューションと多様な産業分野のマッチングの場となることを目指し、展示会・シンポジウム・セミナー・オンラインセミナーを実施いたします。

MESSAGEメッセージ

COMMING SOON!!

OUTLINE開催概要

催事名

ResorTech EXPO 2025 in Okinawa(リゾテックエキスポ2025)

テーマ

沖縄が結ぶ。 沖縄で広がる。

主催

ResorTech EXPO in Okinawa 実行委員会

会期

2025年11月13日(木)・11月14日(金)

セミナー・
シンポジウム配信

2025年10月1日(水)~ 11月30日(日)

会場

沖縄サントリーアリーナ
(サテライト会場:浦添市、うるま市)

展開内容

展示商談会 / 特別セミナー シンポジウム / 逆商談ブース / 自治体DXサミット / スタートアップブース / 海外企業マッチング / オキナワイノベータズサミット / e-スポーツバトル 2025 Powered by リゾテックエキスポ / IT未来フェスタ in ResorTech EXPO2025(学生向けイベント)

コンセプト

・国際ゲートウェイ沖縄:アジアと日本をつなぎ地域を超えた新ビジネスの創出
・稼ぐ力の向上:観光をはじめとした全産業のDXの推進とDX人材の育成
・地方創生:産官学がつながり地域課題の解決を目指す

主な来場者

全ての産業でテクノロジー・サービスを必要とする事業者、行政関係者、学生、マスコミ

連携イベント

県内:沖縄大交易会
国内:京都スマートシティエキスポ(京都)、CEATEC(千葉)
国外:InnoEX(香港)、ICT EXPO(韓国)、InnoVEX(台湾)、WAVE2025(台湾)、JOIN(韓国)

プレイベント

・催事名:ResorTech EXPO 2025 in 宮古島
・会期:11月2日(日)・3日(月祝)
・会場:JTAドーム宮古島

ACCESS会場アクセス

Rverse Sales Booth逆商談ブース

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)が開催される、会場で出展しているIT関連企業から提案を受けられる逆商談ブースを設けます。
多くの出展企業(2024年実績225社・団体)から提案を受けることができるため、貴社の課題解決につながる提案がきっと見つかるはずです。

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)が開催される、会場で出展しているIT関連企業から提案を受けられる逆商談ブースを設けます。多くの出展企業(2024年実績225社・団体)から提案を受けることができるため、貴社の課題解決につながる提案がきっと見つかるはずです。
逆商談ブース概要

ResorTech EXPO AWARDリゾテックアワード

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)に展示される技術・製品・サービス等、または沖縄全産業でのテクノロジー利活用に関わる企業、団体、案件について、「ResorTech EXPO Award選考委員会」が学術的・技術的観点、市場性や将来性等の視点から、イノベーション性が高く優れていると評価できるものを審査・選考し、表彰します。

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)に展示される技術・製品・サービス等、または沖縄全産業でのテクノロジー利活用に関わる企業、団体、案件について、「ResorTech EXPO Award選考委員会」が学術的・技術的観点、市場性や将来性等の視点から、イノベーション性が高く優れていると評価できるものを審査・選考し、表彰します。

リゾテックアワード概要

ARCHIVEアーカイブ