一般社団法人 沖縄観光DX推進機構(OTDO):TAP Hospitality Lab Okinawa(THL)
サテライト会場
2023年6月30日に㈱タップが沖縄県うるま市IT津梁パーク内に開設した『Tap Hospitality Lab Okinawa(略称:THL沖縄)』は、スマートフォンアプリを使った様々な操作や多数のセンサー、ロボットなどを導入し、観光・宿泊産業の生産性向上実現を図る日本初の観光DX実証実験施設です。
THL沖縄では、㈱タップの「ホスピタリティサービス工学研究所(略称:IHSE)」が主体となり、Panasonicや三菱電機、DENSO、Hellohas Roboticsをはじめ様々なメーカーや、琉球大学、沖縄工業高等専門学校などと共同研究が行われています。
OTDO(代表理事:下地芳郎)は、このTHL沖縄を活動拠点に、観光DX推進による観光産業の生産性向上を図るとともに、観光体験の高付加価値化を実現し、世界から選ばれる質の高い持続可能な沖縄観光の実現を目指した活動を行っています。
具体的には、
①DX推進気運の醸成、②デジタル技術の実証及び人材育成、③垣根を超えたデータ連携、④生産性向上に向けたDX推進、⑤企業の稼ぐ力の醸成、⑥観光収入の増加、⑦国内外観光客の安全・安心、⑧快適で国際的な観光まちづくり、⑨質の高いサービスの提供 などに繋げる取り組みを行います。
リゾテックエキスポ2023では、ご来場頂く全ての方へTHLを第2のリゾテックエキスポ会場として開放し、多くの人々が集う中で洗礼されたラボ施設を通して沖縄が新たにアジアをリーディングするIT先進地域となる変化を体感いただきます。