
アビームコンサルティング株式会社
執行役員 プリンシパル
未来価値創造戦略ユニット長
橘 知志氏
概要
1. 現場課題に応えるDX導入:実践的アプローチと事例
2. 自治体DX導入の意味と価値
3. なぜ今、市町村連携と共創が重要なのか
4. 共創が生む価値:具体事例
5. 連携・共創を実現するモデル
6. 沖縄発・広域連携の未来戦略
日時
2025年11月13日(木) 14:05~14:50
会場
沖縄サントリーアリーナ 4F
登壇者 : 橘 知志 (たちばな さとし)氏
アビームコンサルティング株式会社 執行役員 プリンシパル 未来価値創造戦略ユニット長
メーカー系SI会社を経て、アビームコンサルティングに入社。
様々な業界向けにデジタル技術やデータを活用した新規事業開発、未来産業の構想、新サービス開発、現場改善、デジタル基盤構築やDX人材育成等を多数実施。
製造業、卸売業、流通・サービス業、通信業、金融業、公共など、多彩な業界の多くの企業を対象に、DX領域のコンサルティングを経験。アビームコンサルティングのDX領域を立ち上げ時から主導。DX領域の海外展開も主導。
2022年11月「Beyond Manufacturing 未来の産業モデルをつくる価値創造マネジメント」を出版。
メディア寄稿多数、年間講演10本以上、10以上の外郭団体参画、海外イベント出展・参加多数。
参加・視聴方法
現地での参加方法
リゾテックエキスポ当日に、リアル会場で基調講演・セミナーをご視聴いただく際は、事前にご予約いただく必要があります。
1,リゾテックエキスポ2025「来場登録」
2,セミナー予約(リアル会場での視聴)で参加希望の基調講演・セミナーをチェック
3,リゾテックエキスポへ来場
※会場にお越しの際は、自動配信メールに記載されておりますマイページURLや、「マイページ」へアクセスし、入場証の2次元バーコードを「印刷」いただき、当日会場受付にてご提示ください。
※当日マイページにログインできるモバイル端末をお持ちの場合は、マイページにアクセスし、入場証2次元バーコードを会場受付にてご提示ください。
※各種基調講演・セミナーは事前登録制で先着順となっております。当日、会場に空きがあれば参加いただけます。
※各種セミナーは、来場登録後でもお申し込みいただけます。登録後に発行されるマイページからお申し込みください。














