2025年11月14日(金)開催

展示会が未来を動かす。
名古屋の挑戦を沖縄へ 沖縄MICEの未来を考える

名古屋市観光文化交流局
観光交流部 担当課長
柳原 貴人氏

概要

沖縄県産業振興公社では、MICE関連事業者や自治体職員を対象に、11月MICE勉強会を開催します。
名古屋市観光文化交流局 観光交流部 担当課長 柳原貴人氏を講師に迎え、展示会産業の役割や地域への経済効果、名古屋での官民連携の成功事例を紹介いただきます。展示会誘致における課題や来場者戦略、沖縄MICEの可能性について考える実践的な機会です。

日時

2025年11月14日(金) 10:30~12:00

場所

沖縄サントリーアリーナ(リゾテックEXPOセミナースペース)

対象

MICE関連事業者、自治体職員

定員

60名(先着順)

参加料

無料(事前申込制)

申込

11月12日(水)まで

登壇者 : 柳原 貴人氏

名古屋市観光文化交流局 観光交流部 担当課長

40年にわたりMICE業務に携わり、展示会主催から施設運営まで幅広く経験。
名古屋MICE誘致のキーマンとして、官民連携による成功事例を多数生み出す。

参加方法

現地での参加方法

本公演はリゾテックエキスポにご来場いただく必要がございます。

リゾテックエキスポ当日に、リアル会場で基調講演・セミナーをご視聴いただく際は、事前にご予約いただく必要があります。

1,リゾテックエキスポ2025「来場登録
2,セミナー予約(リアル会場での視聴)で参加希望の基調講演・セミナーをチェック
3,リゾテックエキスポへ来場

※会場にお越しの際は、自動配信メールに記載されておりますマイページURLや、「マイページ」へアクセスし、入場証の2次元バーコードを「印刷」いただき、当日会場受付にてご提示ください。
※当日マイページにログインできるモバイル端末をお持ちの場合は、マイページにアクセスし、入場証2次元バーコードを会場受付にてご提示ください。
※各種基調講演・セミナーは事前登録制で先着順となっております。当日、会場に空きがあれば参加いただけます。
※各種セミナーは、来場登録後でもお申し込みいただけます。登録後に発行されるマイページからお申し込みください。

問い合わせ先

(公財)沖縄県産業振興公社
担当:石川、金城
TEL: 098-894-6317  E-mail:tenji_sougou@okinawa-ric.or.jp