ResorTech EXPO AWARD 2025

リゾテックエキスポアワードとは?

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)に展示される技術・製品・サービス等、または沖縄全産業でのテクノロジー利活用に関わる企業、団体、案件について、「ResorTech EXPO Award選考委員会」が学術的・技術的観点、市場性や将来性等の視点から、イノベーション性が高く優れていると評価できるものを審査・選考し、表彰します。出展者を対象とした「展示部門」、非 IT 事業者などを対象に、優れた DX の推進事例を表彰する「DX推進部門」、そして、本年より海外からの出展者を対象とした「海外部門」を追加し、幅広くDX化の推進を行って参ります。

リゾテックエキスポアワード2024受賞者

ResorTech EXPO AWARD 2025受賞者

COMMING SOON!!

OUTLINE趣旨

ResorTech EXPO 2025 in Okinawa(リゾテックエキスポ2025)に展示される技術・製品・サービス等、または沖縄全産業でのテクノロジー利活用に関わる企業、団体、案件について、「ResorTech EXPO Award選考委員会」が学術的・技術的観点、市場性や将来性等の視点から、イノベーション性が高く優れていると評価できるものを審査・選考し、表彰します。

出展者を対象とした「展示部門」、非 IT 事業者などを対象に、優れた DX の推進事例を表彰する「DX推進部門」、そして、本年より海外からの出展者を対象とした「海外部門」を追加し、幅広くDX化の推進を行って参ります。

AWARD各賞

【展示部門】ResorTech EXPO 出展者向け(展示物)

・総合グランプリ 1点
・グランプリ 1点

【DX推進部門】沖縄県内 全産業向け(推進事例)

・グランプリ 1点

【海外部門】ResorTech EXPO に出展する海外企業・団体向け(展示物)

・グランプリ 1点

※受賞者には、賞状を授与します。賞金はありません。

SELECTION選考基準

学術性

専門的に研究され、学術的な価値がある。

将来性

機能や意匠、ビジネスモデルに将来性や独自性がある。

有益性

生産性や QOL の向上や、省力化に寄与する。

市場性

事業的にスケールする可能性が高く、普及時の経済効果が期待できる。

技術性

包含する技術群に、高い参入障壁がある。

SCHEDULE選考スケジュール

1.情報公開

9月8日(月)@公式サイト・SNS

2.募集開始

9月8日(月)

3.応募締切

10月3日(金)

4.審査・決定

10月17日(金)

5.表彰式

ResorTech EXPO(リゾテックエキスポ)2025開催初日である11月13日(木)、メインステージにて実施

FORM応募フォーム

以下、応募フォームより申請ください。
※1者1製品(サービス)の応募となります。
複数応募された場合は先に申請されたもののみ、審査対象となります。

応募フォーム

CONTACTお問い合わせ

ResorTech EXPO AWARDの詳細については、
以下の問い合わせフォームからお知らせください。
※「アワードについて」と記載ください。
AWARDに関すること以外にも、イベント内容に関することなど、
お気軽に問い合わせください。

お問い合わせフォーム