逆商談ブース
逆商談ブースとは
ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)が開催される、会場で出展しているIT関連企業から提案を受けられる逆商談ブースを設けます。
多くの出展企業(2024年実績225社・団体)から提案を受けることができるため、貴社の課題解決につながる提案がきっと見つかるはずです。

VOICEお客様の声
お陰様で、本年のResorTechではいくつかの案件のお話が出てまいりました。
手ごたえのある逆商談をさせていただくことができ、ありがとうございました。
目的を持った商談をセッティングいただける点が良かった。
悩みを抱える沖縄の企業様と繋がれる点が良かった。
逆商談のあと、出展者様のブースにも訪問させていただき、改めてソリューションについての説明もしていただきました。また、その他取組についても理解を深めることができました
お互いの目標や目的がハッキリとして商談ができる点が良い。
商談時間15 分というお時間が絶妙だったように思います。間延びせず、初対面で話題をむやみに探す必要のない良い設定でした。
EXAMPLE事例紹介
「逆商談から実装・サービス導入までを最速で」

ResorTech EXPO in Okinawa(リゾテックエキスポ)が開催される、会場で出展しているIT関連企業から提案を受けられる逆商談ブースを設けイオン琉球株式会社が、昨年(2024年)のゴールデンウィークにサービスを導入すべく、リゾテックエキスポ2023逆商談ブースに参加し、実現させた事例を紹介しております。
イオン琉球株式会社は、地域にねざし、信頼される店づくりを目指し、沖縄県内でスーパーを展開しています。リゾテックエキスポ2023の逆商談ブースに参加したきっかけと、その後の展開を追ってみました。
すると、課題を解決するまでのみちのりと商談を成功させるコツが見えてきました。
多くの出展企業(2023年実績159社)から提案を受けることができるため、貴社の課題解決につながる提案がきっと見つかるはずです。
詳細はこちらから 「インタビュー:逆商談から実装・サービス導入までを最速で」
逆商談ブース概要
日時
2025年11月13日(木)、14日(金)10:30 – 16:40
場所
沖縄サントリーアリーナ内会議室
内容
デジタル化・DXに関する課題、お悩み等を持つ沖縄県内の全産業の企業、自治体、産業団体等(業種問わず)
参加条件
県内企業/団体(非IT事業者、団体であれば業種は問いません。)
事後アンケートにご回答いただける事業者
時間内はブース内に必ず待機いただける事業者
費用
無料
募集数
最大24社
募集締め切り
2025年9月末

※先着順の受付となります。商談枠が埋まり次第、締め切らせていただく場合がございます。
MERIT参加メリット
-
完全無料
無料で県内外多くの有名IT企業様から提案を受けることができます。
-
スムーズな入場
駐車場の確保及び、専用受付レーンを設置するのでスムーズにリゾテックエキスポ会場に入場できます。
-
ご希望の提案が
受けられる事前に公式ウェブサイトでご要望を出展者へ周知し、ミスマッチを防ぎます。
-
さまざまなITソリューション・サービス
逆商談ブースが実施される会場のそばで各社の展示も行っております。商談時間以外は、自由にブースをご覧いただけます。
-
事前に相談可能
ISCOのマネージャークラスが課題やお悩みをヒアリングして、当日は具体的な提案を受けられるよう支援いたします。

STATUSお申し込み状況
COMMING SOON!!
お問い合わせ
逆商談ブースの詳細については、以下の問い合わせフォームからお知らせください。
※「逆商談ブースについて」と記載ください。
逆商談ブースに関すること以外にも、イベント内容に関することなど、お気軽にお問い合わせください。
