逆商談ブース
逆商談ブースとは
ResorTech EXPO 2025 in Okinawa(リゾテックエキスポ2025)の出展企業を中心とするIT企業より、課題解決に役立つITソリューション を紹介いただくビジネスマッチング企画です。商談時間は20分/1社と短く、1コマ(1時間30分)ご参加で最大4社の提案を受けることができます。また、イベントの運営事務局である(一財)沖縄ITイノベーション戦略センターの職員がファシリテーターとして同席し、より良い提案を受けられるようサポートします。

VOICEお客様の声
お陰様で、本年のResorTechではいくつかの案件のお話が出てまいりました。
手ごたえのある逆商談をさせていただくことができ、ありがとうございました。
目的を持った商談をセッティングいただける点が良かった。
悩みを抱える沖縄の企業様と繋がれる点が良かった。
逆商談のあと、出展者様のブースにも訪問させていただき、改めてソリューションについての説明もしていただきました。また、その他取組についても理解を深めることができました
お互いの目標や目的がハッキリとして商談ができる点が良い。
商談時間15 分というお時間が絶妙だったように思います。間延びせず、初対面で話題をむやみに探す必要のない良い設定でした。
EXAMPLE事例紹介
「逆商談から実装・サービス導入までを最速で」

イオン琉球株式会社が、2024年のゴールデンウィークにサービスを導入すべく、リゾテックエキスポ2023逆商談ブースに参加し、実現させた事例を紹介します。
詳細はこちらから 「インタビュー:逆商談から実装・サービス導入までを最速で」
MERIT参加メリット
-
完全無料
無料で県内外多くの有名IT企業様から提案を受けることができます。
-
スムーズな入場
駐車場の確保及び、専用受付レーンを設置するのでスムーズにリゾテックエキスポ会場に入場できます。
-
ご希望の提案が
受けられる事前に公式ウェブサイトでご要望を出展者へ周知し、ミスマッチを防ぎます。
-
さまざまなITソリューション・サービス
逆商談ブースが実施される会場のそばで各社の展示も行っております。商談時間以外は、自由にブースをご覧いただけます。
-
事前に相談可能
ISCOのマネージャークラスが課題やお悩みをヒアリングして、当日は具体的な提案を受けられるよう支援いたします。

STATUSお申し込み状況
2025年11月13日(木)のお申し込み状況
10:30~12:20 | 株式会社リウゼン |
【今抱えている課題】 ■手作業による業務負荷とヒューマンエラー 【提案して欲しい内容やその他コメント】 ■クラウド型販売管理システム/会計システムの選定・導入支援 |
12:40~14:30 | 伊平屋村 |
【今抱えている課題】 伊平屋村においては、昨年度DX推進計画を策定し本年度その具体化を進めています。特に15の重点施策について具体化する上で民間企業の皆様にお話を伺う機会をいただきたいと存じます。詳細は伊平屋村HPをご覧いただけると幸いです。 【質疑・そ新しい問研その初表コメント】 伊平屋村の実情に合った企業を紹介してほしい。離島であるため伴走支援体制を含めた提案をしていただける企業が望ましいと考えています。 |
14:50~16:40 | 調整中 |
調整中 |
10:30~12:20 | 株式会社沖縄急送 |
【今抱えている課題】 ①手書伝票のデジタル化 【提案して欲しい内容やその他コメント】 上記の③について、1企業だけのIT推進だけでは効率化できない状況(共通プラットフォーム必要)を解決したい |
12:40~14:30 | 沖縄県土木建築部 首里城復興課 |
【今抱えている課題】 首里城の3D点群データを撮影しており、そのデータの活用方法を提案いただきたい。 【質疑・そ新しい問研その初表コメント】 首里城の3D点群データの活用方法をご提案いただきたいが、公共であるため発注方法は入札等になることをご留意いただきたいです。 |
14:50~16:40 | 株式会社沖縄急送 |
【今抱えている課題】 ①手書伝票のデジタル化 【提案して欲しい内容やその他コメント】 上記の③について、1企業だけのIT推進だけでは効率化できない状況(共通プラットフォーム必要)を解決したい |
10:30~12:20 | 株式会社 東南植物楽園 |
【今抱えている課題】 ①現在、スマレジを使用したレジ(有人)ですが、キャッシュレス含めたレジをもっと速やかにしたい。 【提案して欲しい内容やその他コメント】 スマレジと連動した早いキャッシュシステムがあるか、また、その日の売上日報などを自動集計、自動送信できるか知りたい。 |
12:40~14:30 | 古河電気工業 株式会社 |
【今抱えている課題】 2点ございます。 |
14:50~16:40 | 古河電気工業 株式会社 |
【今抱えている課題】 2点ございます。 |
10:30~12:20 | 宜野座村役場 (恩納村・金武町 3町村共同) |
【今抱えている課題】 多言語対応窓口、書かない窓口、オンライン申請 【提案して欲しい内容やその他コメント】 多言語対応窓口、書かない窓口、オンライン申請 |
12:40~14:30 | 宜野座村役場 (恩納村・金武町 3町村共同) |
【今抱えている課題】 多言語対応窓口、書かない窓口、オンライン申請 【提案して欲しい内容やその他コメント】 多言語対応窓口、書かない窓口、オンライン申請 |
14:50~16:40 | 株式会社オカノ |
【今抱えている課題】 AI導入検討中 【提案して欲しい内容やその他コメント】 AI(ChatGPT、Gemini、Copilot)などの社内活用法 |
2025年11月14日(金)のお申し込み状況
10:30~12:20 | 株式会社リウゼン |
【今抱えている課題】 ■手作業による業務負荷とヒューマンエラー 【提案して欲しい内容やその他コメント】 ■クラウド型販売管理システム/会計システムの選定・導入支援 |
12:40~14:30 | 伊平屋村 |
【今抱えている課題】 伊平屋村においては、昨年度DX推進計画を策定し本年度その具体化を進めています。特に15の重点施策について具体化する上で民間企業の皆様にお話を伺う機会をいただきたいと存じます。詳細は伊平屋村HPをご覧いただけると幸いです。 【質疑・そ新しい問研その初表コメント】 伊平屋村の実情に合った企業を紹介してほしい。離島であるため伴走支援体制を含めた提案をしていただける企業が望ましいと考えています。 |
14:50~16:40 | 株式会社オカノ |
【今抱えている課題】 AI導入検討中 【提案して欲しい内容やその他コメント】 AI(ChatGPT、Gemini、Copilot)などの社内活用法 |
10:30~12:20 | 沖縄県土木建築部 首里城復興課 |
【今抱えている課題】 首里城の3D点群データを撮影しており、そのデータの活用方法を提案いただきたい。 【質疑・そ新しい問研その初表コメント】 首里城の3D点群データの活用方法をご提案いただきたいが、公共であるため発注方法は入札等になることをご留意いただきたいです。 |
12:40~14:30 | 沖縄県土地開発公社 |
【今抱えている課題】 今後の業務効率化など |
14:50~16:40 | 株式会社 外為どっとコム |
【今抱えている課題】 当社では、外国為替証拠金取引(FX)を中心とした金融サービスを取り扱っております。社内システム開発部門では、顧客及び社内DXを推進すべく、DevOpsを軸としたチーム運営を行っております。しかし、スキルやリソースなど生産性に課題があるため、保守案件以外に手が回らず、現状ではDX推進に至っていない状況です。そのため、AIを活用したシステム開発やテスト自動化、その他作業効率化による生産性向上を図っていきたいと考えております。 |
10:30~12:20 | 沖縄リビングCG 株式会社 |
【今抱えている課題】 ① パノラマプロジェクター「Villusion360」を観光施設・ホテル・イベント空間などで活用できるよう考えているが、そもそも営業の人材募集がうまくいっていないので、販売・提案活動を共同で行っていただける企業を探しています。 【提案して欲しい内容やその他コメント】 ショールームがあるので、体験デモや機材の貸出も可能ですので、まずは実証や共同プロモーションなどからご提案いただけると幸いです。 |
12:40~14:30 | 宮古島市 |
【今抱えている課題】 市の情報について、LINEやHP等で発信する際にもっと効率化できないか検討中。また、行政手続きのオンライン化や庁内・庁外DXのスピードアップさせる方法を検討している。 |
14:50~16:40 | 株式会社 トヨタレンタリース 沖縄 |
【今抱えている課題】 Power Platform等の適用を拡大し、DX化を進めたいが、社内のITリテラシーが低く、導入の推進(担当者不在)や、現場の受入れ面に不安が多い 【提案して欲しい内容やその他コメント】 ルーチン業務の自動化や、営業指標の見える化(ダッシュボード化)等、MS365等を使った小回りの利くシステム設計をアウトソーシングしたい |
10:30~12:20 | 株式会社 東南植物楽園 |
【今抱えている課題】 ①現在、スマレジを使用したレジ(有人)ですが、キャッシュレス含めたレジをもっと速やかにしたい。 【提案して欲しい内容やその他コメント】 スマレジと連動した早いキャッシュシステムがあるか、また、その日の売上日報などを自動集計、自動送信できるか知りたい。 |
12:40~14:30 | 沖縄県観光振興課 |
【今抱えている課題】 観光業界における人手不足 【提案して欲しい内容やその他コメント】 観光事業者収益力向上サポート事業を担当しています。観光事業者の無人化、省人化、収益力向上に繋がるソリューションについて、ご提案いただけますと幸いです。 |
14:50~16:40 | 調整中 |
調整中 |
(出展企業様向け)
お問い合わせ
ご不明な点がございましたら、以下のお問い合わせフォームより、お気軽にお問い合わせください。
※お問い合わせ内容欄に「逆商談ブースについて」と記載ください。
