
目次
完売御礼!
リゾテックエキスポ2024への協賛・出展申し込みをいただき、誠にありがとうございます。
引き続き、広告協賛「コーラル」や有償販売メニューは受け付けております。(10月末まで)
メニューによっては早めに締め切るものもございますので、ご注意ください。
ご質問等ございましたら、お気軽に事務局までお知らせください。
◼︎お問い合わせ
リゾテックエキスポ2024へ出展しませんか?
ResorTech EXPO 2024 in Okinawa(リゾテックエキスポ2024)は、沖縄県の全産業DX推進と、観光地沖縄から国内外へのビジネス創出を推進し、本格的な海外との連携を目指します。
「リゾート」×「テクノロジー」をコンセプトに、沖縄発のイノベーション・新ビジネスの創出を促進し、国内外のIT事業者様と、観光をはじめとした幅広い事業者様に、沖縄へ参集いただくリゾテックエキスポを、アジアから日本へ、日本からアジアへの足がかりとしてご活用ください。

催事名 | ResorTech EXPO 2024 in Okinawa |
テーマ | 「沖縄がつなげるアジアと日本 」 国内外のIT事業者様と、観光をはじめとした幅広い事業者様に、沖縄へ参集いただくリゾテックエキスポを、アジアから日本へ、日本からアジアへの足がかりとして活用いただくことを願っております。 |
主催 | ResorTech EXPO in Okinawa 実行委員会(実行委員長:稲垣 純一) |
会期 | リアル会場:2024年11月14日(木)・15日(金) セミナー・シンポジウム配信:2024年10月1日(火)~11月30日(土) |
会場 | 沖縄アリーナ(サテライト会場あり:那覇市、浦添市、うるま市、東京大田) |
内容 | ・ 展示商談会 ・ 特別セミナー・シンポジウム ・逆商談ブース ・スタートアップブース ・海外企業マッチング |
対象分野 | ・ 国際ゲートウェイ沖縄:アジアと日本をつなぎ地域を超えた新ビジネスの創出 ・ 稼ぐ力の向上:観光をはじめとした全産業のDXの推進とDX人材の育成 ・ 地方創生:産官学がつながり地域課題の解決を目指す |
主な来場者 | 全ての産業でテクノロジー・サービスを必要とする事業者、行政関係者、学生、マスコミ |
来場者数 | リアル会場 11,838人(来場者+出展社+登壇者+プレス) ※ 延べ人数 オンライン 4,698 人(オンライン登録者) |
連携イベント | InnoEX(香港)、COMPUTEX Taipei/InnoVEX(台湾)、Meet Greater South(台湾)、ODEX、京都スマートエキスポ、CEATEC、沖縄大交易会 |
後援 | 沖縄県/沖縄市/那覇市/デジタル庁/内閣府沖縄総合事務局/総務省沖縄総合通信事務所/大田区産業経済部/台北駐日経済文化代表処那覇分処/沖縄経済同友会/沖縄県情報通信関連産業団体連合会(IT連)/一般社団法人沖縄県情報産業協会/一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー/独立行政法人日本貿易振興機構沖縄貿易情報センター/沖縄振興開発金融公庫/公益社団法人沖縄県工業連合会/公益財団法人沖縄県産業振興公社/一般財団法人南西地域産業活性化センター/一般社団法人沖縄県生産性本部/独立行政法人中小企業基盤整備機構 沖縄事務所/沖縄気象台/株式会社沖縄県物産公社/株式会社沖縄TLO/沖縄県中小企業団体中央会/沖縄県商工会連合会/沖縄県中小企業家同友会/一般社団法人沖縄県経営者協会/沖縄県信用保証協会/一般社団法人沖縄県発明協会/株式会社OJAD(沖縄ベンチャーマーケット運営事務局)/沖縄科学技術大学院大学(OIST)/国立大学法人琉球大学/一般財団法人沖縄県私学教育振興会/一般社団法人沖縄県専修学校各種学校協会/沖縄税理士会/一般社団法人沖縄県中小企業診断士協会/日本公認会計士協会沖縄会/一般社団法人情報サービス産業協会/一般社団法人日本インターネットプロバイダー協会/一般社団法人日本テレワーク協会/公益財団法人大田区産業振興協会/気象ビジネス推進コンソーシアム(WXBC)/Taipei Computer Association(TCA)東京事務所/KOTRA東京IT支援センター/財団法人済州創造経済革新センター(JCCEI)/NHK沖縄放送局/沖縄テレビ放送株式会社/琉球朝日放送株式会社/琉球放送株式会社/沖縄タイムス社/琉球新報社/株式会社ラジオ沖縄/株式会社エフエム沖縄 計 52 |
今年も沖縄アリーナを会場にし、沖縄県内外からIT関連企業・団体があつまります。さらに、これまで以上に海外からの出展を増やすべく香港・台湾でもリゾテックエキスポの紹介をしてまいります。

リゾテックエキスポとは
リゾテックエキスポは、沖縄県内最大のDX・IT展示商談会です。ビジネスマッチングを通した連携・共創の創出や、沖縄県のDXを推進すること等を⽬的としています。
豊富なセミナー・シンポジウムをご覧いただけるほか、展示商談会として県内外のIT企業とビジネスマッビジチングをサポートする1年に1度のDXに関するビッグイベントです。
「ResorTech」
Resort(リゾート)とTechnology(テクノロジー)を掛け合わせた言葉。リゾート地である沖縄の観光産業をテクノロジーで支えるという発想からスタートし、今では、「リゾート地沖縄のあらゆる産業を支え、その生産性や付加価値を向上させるテクノロジー」という意味で使われています。

「ResorTech Okinawa(リゾテックおきなわ)」
沖縄において、デジタル社会を実現していく中で、社会・経済DXを推進する取り組みの総称です。
過去開催概要
ResorTech EXPO 2023 in Okinawa(リゾテックエキスポ2023)、2日間のリアル会場での開催が無事に終了しました。
お越しいただいた皆さま、ご出展いただいた皆さまに心より感謝申し上げます。
沖縄アリーナの全てのフロアを大いに活用し、スタートアップや学生を取り込んだ展示商談会となりました。



出展メリット
これまで5回にわたって開催してきたリゾテックエキスポですが、年々来場者も出展者も増えつつあります。

沖縄という地の魅力を存分に生かしたイベントであり、さまざまな業種の来場者との距離の近さや出展者同士の交流などがあり、実際に成果につながった事例をお聞きすることも多く、毎年ありがたいお声をいただいております。
リゾテックエキスポにご参画いただくことにより、沖縄県内の企業・官公庁・団体や県外・海外企業とのつながりができ、沖縄や海外へのマーケット展開を模索できます。

また、リゾテックエキスポアワードでは、毎年出展いただいくサービス・ソリューションの中から、イノベーション性が高く優れているものを選考し表彰しております。ぜひ、御社の素晴らしいサービス・ソリューションをご紹介ください。

ご出展にあたり(出展概要資料)
ResorTech EXPO 2024 in Okinawa出展概要資料は以下よりダウンロードしてご覧いただけます。
出展詳細については、随時情報を公開してまいります。(2024/8/8更新)
協賛・出展・広告と幅広くプランをご用意しております。リゾテックエキスポが推進する、沖縄の全産業におけるDX促進と沖縄発のイノベーション・新ビジネスの提案にご賛同・ご協賛いただける企業・団体(IT・非IT問わず)様をお待ちしております。

今年は、ブース指定権もご用意しております(有料)。理想的な場所で出展をご要望の際はぜひ、お早めにお申し込みください。※レイアウト及び小間番号は変更になる可能性があります。


ご出展以外でも御社のPRを行うことができます。
沖縄アリーナの大きなデジタルサイネージを活用したPRを行ってみませんか?さまざまな広告枠をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

有償メニュー詳細(v1.1)(2024/5/28更新)
枠に限りがあるメニューもありますので、詳細は下部「各種お問い合わせ」よりお気軽にお知らせください。
※お問い合わせの際は、「有償メニューについて」と記載ください。

沖縄ならではの出展者・来場者・登壇者のみなさまと距離の近い、親しみやすさをご体感いただけましたら幸いです。
各種お問い合わせ
リゾテックエキスポ2024の詳細については、以下の問い合わせフォームからお問い合わせください。
出展に関すること以外にも、イベント内容に関することなどについてもお待ちしております。
出展についてのお問い合わせは、「出展について」と記載ください。
リゾテックエキスポ2024出展申し込みフォーム
お申し込みいただいた後、2−3日以内に担当より連絡いたします。
万が一、2−3日以内に連絡がない場合は、お手数ですが、問い合わせフォームからお知らせください。